あいよーおらよーしゃあですよっと!
今回も前回のブログの続きで
東名遠征
の事を書いていくぞ!
4日間の遠征日程のうち、2日目と4日目は移動日にしていたので、今回はその2日目にスポットを当てて書いちゃうぞー

Day2 君の街にモンスターが現れる!?
これがローゼンクオリティー
初日の晩餐でひとしきり盛り上がった我々は宿についたら速攻就寝。
2日目の朝は快晴に恵まれ、絶好のモンスター日和だ!!
ん?
モンスター日和とはって?
それは….
2020年3月15日吉祥寺CRESCENDOにて開催するRose’n’Ciel初の東京ワンマンライブ「OPEN THE DREAM GATE~約束の地で~」の存在をより多くの人に知ってもらうべく2019年9月27日にRose’n’Ciel公式youtubeチャンネルより公開され現在も好評価を頂きつつ何故か海外からのコメントが多い2ndミュージックビデオ「エレクトロモンスターズパーティー」の中で扮装している姿で会場最寄り駅である吉祥寺駅前北口からワンマン会場の吉祥寺CRESCENDOまでの道程を練り歩き紹介するには持って来いの日和だなー
そうそれが!
モンスター日和だ!!
(夏木ゆたかバリのマシンガントーク)
(分からない人は検索検索ぅ♪)
って事でまずはへ~~~~~~~~~んしん!
とう!!

カッコよく決まったところで早速行ってみよー!
あっそうそう!
そういえば思い出したんだけど、この日ってちょうど七五三のシーズンでめかしこんだかわいい子達がいっぱいいたのね。
で、そこに我々モンスターズの登場ですよ。
きっとビックリするよねー
特にema.M(笑)
いや、だってこれ普通に3歳児とか間近で見たら泣くぞ絶対。
ヘタすりゃトラウマレベルだ。案件だw
なので彼には極力
下を向いて移動
か
フードを目深に被って移動
をお願いしたんだけど、それがなんとも逆効果。
普通に大人も怖いヤバい奴になってしまったのはめっちゃ面白かったwww

土曜の昼下がりと不自然なモンスター達
という事でスタートは吉祥寺駅前から!
土曜日のお昼頃という事もあるのか、駅前からアーケードにかけて凄い!
人が!
いっぱいだ!!
さて撮影するかー
の前に
ちょっと用事があってオレだけ少し離脱。
戻ってきたらみんな「マックにいる」というのでそのままマックへ。
中に入ったら…
めっちゃ混んでる!!
仕方がないのでレジの列に並ぶ。
ってかめっちゃ見られてるw
動いてないからなんか妙に恥ずかしいわ(/ω\)
そうこうしてる間にオレの順番。
△なんちゃらとOJを頼んでさて合流するかと思ったら…
さぁ撮影開始だ!!

オレ注文したばっかなのに…タイミング悪ぅ…
まっいいか!(切替最速)
しゃーないな時間もあんまかけられないし(この日のうちに名古屋入り予定)
という事で今度こそ撮影すっぞ!
撮影中にあった出来事を箇条書きでプレイバック!
- 撮影中最も言われたのは「ハロウィンのイベントですか?」
- 撮影中の看板を持って歩くerieが完全にラウンドガール
- 女子高生にすれ違いざま「カッコいい」と言われテンションが上がるメンバー
- 信号待ちでマダムに「あら素敵ね貴方に会えて良かったわ」と言われるerie
- メンバーそれぞれの登場シーンが全てにおいて違和感の塊
- 動きがメインの動画だと言われいつも以上に動くRUZE
- 結果的に大きくフレームアウトして画面に映らないRUZE
- しかしRUZE&erieの合流シーンは可愛い
- 吉祥寺のアーケードはペットショップ多め(主観)
- 気がついたらOJと共にいつの間にか消えているSADiY
- 瞬間移動するSADiY
- お店の置き看板にぶつかって派手にこける少年(我々見てたせいならごめん)

現在動画編集中なので完成版をお楽しみに~!!
撮影終了後
無事に撮影を終えた我々はせっかくこの格好で外に出てるんだしって事で急遽
野外チェキ撮影会
決定!!!
全く予定してなかったんだけど、そもそも衣装で外出る事ないし、何より太陽光と我々のギャップが凄いので撮る事にしたよ。
撮影中にもご近所の方と思われるマダムに「ハロウィンの何かなの? 🎃 」と聞かれた。
吉祥寺マダムはお話し好きなのかな?
我々も基本的にお喋り大好き人間達の集まりなので素直に嬉しい!
違うんですーバンドの撮影なんですよーと言った所、あらいいわねー!とのお返事。
何というかこう…ほわほわするね(*´ω`*)

って事でこの時撮ったチェキは年末12/31の毎年Rose’n’Cielが主催している年越しイベント
[Countdown to the Revolution!]
にて特別価格で販売するのでお見逃しなく!!
さて!そんなこんなで吉祥寺とはここでおさらば!
次はいよいよ初の名古屋だ!
待ってろよ!名古屋~!!!!!
まとめ
2019年4月からほぼ毎月吉祥寺に来てるけど、改めて街中ぶらぶらしたのは今回が初めて。
ここまで書いてみんな分かると思うけど、ほんとうに良い街、良い人だなぁと思った。
東京だけどどこか我々の地元仙台に近いというか、親しみを持てる所。
そんな場所でワンマンライブやるっていうのは、ある意味地元でライブするのと一緒じゃね?
それくらいグッと!身近に感じる事が出来た貴重な体験だった。
絶対!ぜ~~~~~~~~~~~~~~~~っっっっっッたい!ワンマン成功させっぞ!会場うめっぞ!!やってやっぞ!!!!
と関東編はココまで。
次回はいよいよ名古屋編!
Day3 驚愕驚嘆阿鼻叫喚!?沸騰名古屋の陣
でお会いしよう!
乞うご期待!!!

コメント